自称健全ブログ
ぼくは健全です。
2016年4月27日水曜日
光回線のルーターの全通信量を監視する方法
モバイルルーターやスマートフォン単体だと見れる通信量ですが、固定回線のルーターだと基本的に見る手段がありません。
しかし、本来、ポート開放のためのUPnPですが、UPnPに帯域幅を報告する機能が実装されており、UPnP経由で情報を取得することが可能なようです。
networkxというソフトでこのような設定にすると・・・
通信量&通信中の帯域を取得することに成功しました。
ただし、NECのAtermだとWi-FI経由の接続は下りが取得できないようです。(有線だと下りも取れる)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿