以前はsimロックを解除するために海外に7€送金する必要がありましたが、現在は無料でできるため非常にお手軽なものになっています。
もう一つの変更点は3日で1GB制限に対応した通信量の確認機能ですが・・・
ソフトバンク網以外での使用だと、カウンターが上がってくれないため、mvno回線で使うときは実質的に無意味なものになっています。
それでは肝心のテレビチューナー、といきたいところですが、
ク ソ す ぎ
こう見ると普通に使えているように見えますが、カクついている上に端末側が猛発熱しています。
ワンセグならまだマシですが、電波が途切れるたびに変なアラートが出てきてしまい、移動時などは使いものになりません。
そして、そもそもテレビアプリが動かない端末が多い
テレビはPlayストアからアプリを落として視聴する仕組みになっています。しかし、Xperiaや、Galaxyでは動きませんでした。アプリが落ちてしまいテレビ視聴どころではありません。
回線・端末を使いにくいよう制御し、画面から離れて健康になろう、というすばらしいソフトバンク様の概念なのでしょう。
なお、simロック解除してWi-Fiルーターとして使う分には優秀です。まあ、GL10Pにテレビつけただけって言えばそれだけだけど。設定画面とかほとんど同じだし。
秋葉原のけっこう安いな某店でGL10Pよりもバカ売れしたらしいですが、なぜバカ売れしたのか本当に謎ですね・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿