WDのやつも並んでいたのですが、今回は3台ともHGSTを選んでみました。一番右が750GBで、あとの2台が1TBのものです。
さっそく、左から一台目。
動wwwいwwwwたwwwwww
ただ、稼働時間がヤバいのと、不良セクタがちょっと出ているようです。
稼働時間と電源投入回数から見て、サーバー用途で使われていた感じです。
二台目
当たりやんけwwwwwwwwww
不良セクタもなく健康なようです。なお稼働時間(ry
三台目
こいつだけ750GBです。
結局3台とも全部動いてしまいました。うち2台は不良セクタさえなかったのでびっくりです。
ジャンクHDD、皆様もおみくじを兼ねて購入してみてはいかがでしょうか。
ST3000DM001の5倍近く遊べますよ(ゲス顔
おまけ:知人が2TBのものを購入していましたが、動いたようです。
1TBのやつの不良セクタがすごいことになっていますが、きっと気のせいでしょう500円HDDの結果 pic.twitter.com/0NMEKWxk6S— 健全 (@ki873) 2016年11月21日
0 件のコメント:
コメントを投稿